今日は何となく恋愛モード。
カナダもアメリカと同じ北米。先週から始まったビジネススクールで出される毎週の課題の量が、想像以上に多い!!ボキャブラリーの少ない私にとっては、昨日からずっと課題の記事を読んでいたのでちょっと頭に休息が必要… …
と言うことで、さっきから今週分の “The Bachelor”
(ザ・バチェラー http://abc.go.com/shows/the-bachelor ) を観ています。
アメリカの恋愛TV番組で、日本で言うと…どの番組に近いんだろう??
今回は男性一人を獲得する為に、20人以上の女性達が(みんなとってもきれい!!)毎週色々なイベントを通じながら、選別されつつ最後の一人に残るためアプローチをかけていく、と言う番組。
これを観ていると北米の恋愛、女性のアプローチのテクニックや表現の仕方が本当にストレートだなって勉強になります(笑)。大勢いる中で自分を選んでもらわないといけない、自己アピールして積極的にアプローチしていく姿が、だんだん本気モードになっていくんだなって見ていて分かるくらい。ターゲットの男性が他のライバル達ともキスしていて、全てが同時進行で進んでいくデートなんて、本気で好きになったら絶対にハードだと思いませんか?
自分が欲しいって思った男性に対して、積極的にアプローチできるのって、潔いですよね。もちろん、男性が選ばなかったら、帰らないといけない。一人の女性は選ばれずに帰る時、”You can’t force something that’s not there.” (そこに気持ちがないんだったら、強制できないよ。)と。辛いだろうな…。応援したくなる女性もいれば、この人の本性見抜いてー!!と言いたくなるような人たちもいます。ターゲットの男性は、“女性同士の関係は無視して、俺との距離を縮めることに集中して欲しい”と言っていました。
女同士の会話は、女の裏側を垣間見るようで怖いところもありますが、こんな感じでアプローチするのね~、と気楽に観ていれば、結構面白い番組です☆
植物力で落とす、うるおす。「アルファピニ28」 美容液クレンジング
そんな私は、好きな相手に対しては思いっきり直球で勝負してしまうタイプ。マインドゲームもなければ、賭けもなし。何人かデートしてみてから誰にするか選ぶとか、そういうことも全くなし(笑)。最近まで一緒にいたラテン系の彼にも、最初から“何人かいる女のうちの一人として見ているんだったら(他にもデートしている人がいるのであれば)、私はアウトね。”と、伝えていました。
でもこの番組を見ていると、もうちょっとゆる~くなっても良いのかな、と思えてきます。アラフォーだから焦っているとか結婚したいとか、そういうことは全くないのですが、他にも時間を費やしたいことがたくさんあるからお互い好きならそれで良いじゃん。他はいらないでしょ?そう思って彼とは付き合ってきました。
何だかんだで波乱万丈な彼との恋愛も、一度お互いに Disconnect しよう、距離を置こうと言うことでしばらく離れることにしました。現代社会に欠かせない SNS が引っかかって仕方なかったので、彼の反対を押し切ってここもシャットアウト!!
どこかで繋がっていると思うと安心かも知れないけれども、逆に言えば繋がる必要のない人とは繋がらなくても失うものはない、と思いませんか?大人気ないって彼には文句を言われましたが、今の私のこの開放感は半端ない!!!SNS に重量はないけど、肩から重荷が降りたかのような開放感でいっぱいです。
先日心理学者の友人と話していたときの事。心にスペースを作れば、新しいものをまた入れることが出来ると信じているよ、と。本当にそうだと思う。これからこの空いたスペースにどんなものが、誰が(!?)入ってくるのか、今から楽しみ☆
今度の出会いのチャンスには、ちょっとこの “The Bachelor” の女性たちの様に、もう少し柔らかく女らしくアプローチしてみようかなー☆
なんて、本当にいつまでこんな落ち着かない恋愛してるのだろうか…?笑
0 comments on ““国際恋愛” アメリカの恋愛番組で学ぶ恋のアプローチ☆”