モントリオールで大学に通うことにした理由
先日、アルバータ州に住んでいた頃に知り合った方がモントリオールにいらしたので、久しぶりにその方とお会いしてきました! 久しぶりの再会って、なんだか緊張しつつも懐かしさがこみあげてきて嬉しいですよね。しかもモントリオールに引っ越してくる前に出会っていた方なので、ケベック以外のカナダの話しもできて新鮮☆
モントリオールでのビジネススクール生活
先日、アルバータ州に住んでいた頃に知り合った方がモントリオールにいらしたので、久しぶりにその方とお会いしてきました! 久しぶりの再会って、なんだか緊張しつつも懐かしさがこみあげてきて嬉しいですよね。しかもモントリオールに引っ越してくる前に出会っていた方なので、ケベック以外のカナダの話しもできて新鮮☆
現在通っているConcordia大学にあるJohn Molson School of Businessで、あるビジネスクラブのメンバーとして活動しています。 そのクラブで先日毎年恒例のコンファレンスが開催され、無事に終えることができました!
久しぶりの投稿です!! 今年に入ってから学校が落ち着かず…、と言うよりも気持ちの面で余裕がなかったという方が正しいかな(苦笑)。
現在通っている、モントリオールにあるConcordia UniversityのJohn Molson School of Business。 私の受講しているプログラムはディプロマですが、ビジネスのバックグラウンドがなくても大学院レベルの教育が受けられるということが特徴です。どんな会社においても、マネージメントのポジションになったのであれば、それなりのマネージメントスキルは必要。そういう観点から受講している、他学部出身の学生たちもたくさん在籍しています。
久しぶりの投稿です! 先週、二回目の中間試験が終わり、久しぶりにホッと一息つける週末を過ごしています。 今回のテーマは、モントリオールで現在通っているビジネススクールのクラブ活動についてです。
今回は夏が終わる前に、この夏受講したサマーコースでのお話です☆ 夏の期間はバケーションに行く人たちも多いということで、私の通う大学院では通常12~13週間のクラスが、6週間に短縮されて設定されています。普段は週に1回のクラスが、夏は週に2回という通常の倍のペースで進んでいきます。…
初夏の気持ち良い気候になってきたモントリオールからお届けしています☆ 少し前の出来事ですが、今改めて思うことがあったので記憶を辿りつつ…。
春の日差しが初夏の気候に急に変わったかのようなモントリオール。 今年に入ってから通い始めた大学院でのプログラムですが、先週からまた新しいセメスターが始まりました。1○年ぶりかの学校生活を過ごしています。 今回は初心忘るべからずということで、最初のセメスターが始まった時の様子をお話ししますね!…
知恵熱が出るんじゃないかと思うくらいに、久しぶりに勉強したここ数週間。 先週ようやく中間試験が終わって、今週は待ちに待った中休み、Midterm Breakです!!やっと開放!!!…
初めまして!RIRINです。 カナダ東部にあるモントリオールから、海外住生活や今年から通うことになったビジネススクールの学校生活などを中心に、テーマは “気ままに” 書いていきたいと思います。…